ブログやアフィリエイトを始めてみようかなと思った際に、「ブロガーとアフィリエイターって何が違うの?」といった疑問を抱く方もいるのではないでしょうか。
ブロガーとアフィリエイターに厳密な違い・境界はありませんが、運営目的や手法に若干の違いがあります。
今回は記事では、ブロガーとアフィリエイターの定義や違いについて詳しく解説していきます。
ブロガーとアフィリエイターの運営目的の違い・定義
ブロガーはブログを運営している人のことを指し、アフィリエイターはアフィリエイトをしている人を指します。
ブロガーとアフィリエイターのブログ運営目的の違いとしては、ブロガーは自分が好きなことや伝えたいことを中心に記事を書くのに対して、アフィリエイターはアフィリエイト広告で商品を買ってもらうことを目的に記事を書く人という違いがあります。
ブロガーとアフィリエイターに厳密な境界はなく、アフィリエイト中心に取り組んでいる人でも「ブロガー」と言われている場合もありますし逆もあります。
ブロガーとアフィリエイターの違いをまとめると下記の通り。
ブロガー | アフィリエイター | |
---|---|---|
意味合い | ブログを運営している人 ※アフィリエイトをしている人もいればしていない人もいる |
アフィリエイトをしている人 ※ブログを運営している人もいればしていない人もいる |
ブログの運営目的 | 趣味、自己ブランディング、アフィリエイトによる収益化(広告収入)、アフィリエイト以外での収益化(自社サービス・商品) | アフィリエイトによる収益化(広告収入) |
大まかな傾向 | 自分の経験や好きなことの発信を目的に自分の情報も含めて記事を作成する | 自分の情報は表に出さず、商品紹介誘導を目的に記事を作成する |
集客方法 | 検索エンジン、SNS | 検索エンジン、SNS、リスティング広告 |
ブログのタイプ | 雑記ブログ、特化ブログ | 特化ブログ |
記事を書く主体 | 本人 | 本人、外注ライター、AI |
読者層 | ブロガーのファン、ファン以外の読者(検索エンジン・SNS経由でたどり着いた人) | ファン以外の読者(検索エンジン・SNS・リスティング広告経由でたどり着いた人) |
合わせて読みたい記事
ブログの収益化の仕組みや方法について知りたい方は【ブログ収益化】ブログで稼ぐ方法と仕組みを図解で解説をご覧ください。
ブロガーとは自分の好きなことを中心に記事を書く人
ブロガーはブログを運営する人を指し、自分が好きなことや経験・伝えたいことを中心に記事を書く人が多いです。
好きなことを紹介するついでに広告を貼ったり、紹介できそうなタイミングがあれば商材を紹介したりします。
ジャンルに縛られず好きなことを書く雑記系ブロガーもいれば、筋トレ系ブロガーや節約系ブロガーなど特定ジャンルに特化したブロガーなど、さまざまなタイプがいます。
ブロガーの中にも、収益化よりも好きなことを伝えるためにブログ運営するブロガーもいれば、アフィリエイト収入を目的としているアフィリエイター寄りのブロガーなどさまざまなタイプがあります。
ブロガーは自分の考え方や経験を表に出しているので読者の中には「〇〇さんが言っているなら読む・買う」といったファン層も多くいます。
そのため、アフィリエイト(広告収入)以外にも、オンラインサロンやアパレルブランドなどの自社商品を販売する有名ブロガーもいます。
- 収益化よりも好きなことを伝えるためにブログ運営するブロガー
- 最初から収益化目的で始めたブロガー
- 収益化はしていなかったが途中から徐々に収益化し始めたブロガー
- カテゴリーに捉われずなんでも好きなことを発信していくブロガー
- 得意・好きなジャンルに特化して発信するブロガー
- オンラインサロンなどの自社商品をブログを通じて販売するブロガー
合わせて読みたい記事
雑記型と特化型の違いについては「【徹底解説】特化型ブログと雑記型ブログの違いとメリット・デメリット」をご参照ください。
アフィリエイターとは広告を目的にブログを運営する人
アフィリエイターはアフィリエイトをしている人のことを指し、アフィリエイト広告から商品を買ってもらうことを主目的にブログ等を運営する人が多いです。
アフィリエイトは、ブログ記事内に貼り付けた広告から商品を購入してもらい、その売上の一部がブログ運営者に還元される仕組みになっています。
アフィリエイターの場合は、ブロガーよりも個性(自分の情報)を抑えて、商品のメリットやデメリット、特徴・機能比較などを中心に発信する傾向があります。
そのため、ブロガーの読者はファン層も多いのに対して、アフィリエイターはファン層の読者は少ない傾向があります。
なお、アフィリエイターにとってブログは収益化のための一手段なので、ブログ以外の媒体・手法でアフィリエイトをしている人もいます。
たとえば複数のアフィリエイト用SNSアカウントを利用したり、ランディングページ(LP)を作成してリスティング広告で集客したり、収益化を重要視していろいろな手法を活用しているケースもあります。
- 個性(自分の情報)を全く出さないアフィリエイター
- ブロガーのように個性(自分の情報)もある程度出すアフィリエイター
- 外注ライターやAIを利用して運営しているアフィリエイター
- ペライチサイト(LP)を作ってリスティング広告で流入を図るアフィリエイター
- SNSでアフィリエイト用アカウントを作り、SNS経由で商品紹介するアフィリエイター
ブロガーとアフィリエイターの境界はあいまい
ブロガーとアフィリエイターの境界はあいまいです。
アフィリエイトをしていないブログ運営者であればブロガーと言えますがアフィリエイターとは言えません。
また、ブログ運営していないアフィリエイター(ブログ以外の手法を使っている人)はブロガーとは言えません。これら2つの例はわかりやすいでしょう。
しかし、収益化主目的でブログ運営している人であれば、ブロガーであるとも言えますし見方によってはアフィリエイターであるとも言えます。
本人のブランディングやその場その場で「ブロガー」「アフィリエイター」を呼び方を使い分けている人もいるでしょう。
ブロガーとアフィリエイターの具体的なブログ運営の違い
ブロガーとアフィリエイター、それぞれの違いをおおまかに確認したところで、次は両者の違いを説明していきます。
ブログにおける収益化の仕方の違い
まずは、ブログにおける収益化の仕方の違いという観点から両者を比べます。
- ブロガー:自分の経験や好きなことを発信する中の一部で広告も紹介する
- アフィリエイター:アフィリエイト広告ありきで記事を書く
ブロガーは好きなこと・伝えたいことを記事として発信する中で、商材を紹介できそうなところに広告を貼るのが一般的です。
雑記型のブログ運営も多いので、クリック報酬型のGoogleアドセンスを利用している人も多いです。
また、アフィリエイト広告以外にも、お問い合わせフォームから取材や仕事の依頼が舞い込むことも。好きなことに関する有識者として、仕事をいただく機会があるかもしれません。
一方でアフィリエイターは、ほとんどが成果報酬型のアフィリエイト広告一本で収益化を目指します。
紹介する商材ありきの記事を作るため、ブログ運営者(本人)の情報もあまり表に出さない記事を作るのが一般的です。
(参考)【Googleアドセンスとは】アフィリエイトとの違いやデメリット
記事の作り方の違い
次に、記事の作り方の違いについて説明します。
- ブロガー:属人性を入れて主観的な記事を作る
- アフィリエイター:属人性は入れずに客観的な記事を作る
ブロガーは個性を重視した、主観的な意見を多く織り交ぜた記事を作る傾向があります。
一方でアフィリエイターは、商品を認知させたり買ってもらったりすることを前提に記事を書くので、客観的な情報をコンテンツとしてまとめる傾向があります。
また、ブロガーの場合は本人が記事を書くことがほとんどですが、アフィリエイターは外注ライターに記事執筆を任せたりAIを活用して記事を書いたりなど収益化最大化のためにいろいろなリソースを活用します。
ブログの運営ジャンルの違い
次に、ブログの運営ジャンルの違いについて説明します。
- ブロガー:自分の好きなこと・好きなジャンルで記事を書く
- アフィリエイター:好きでなくとも収益化できそうなジャンルで記事を書く
ブロガーが運営するブログは基本的に自分が好きなことや経験したことを記事として書いている人が多いです。
ジャンルに制限を設けず、好きなことを好きなように書く雑記型のブロガーもいれば、筋トレが好きだから筋トレ特化のブログを運営しているブロガーもいます。
一方でアフィリエイターは、ジャンルを絞ってブログ運営をすることがほとんどです。
アフィリエイター本人が好きなジャンルでブログ運営することもあれば、好きでないジャンルでも収益化できそうなら外注ライターや監修者などをつけてブログ運営することもあります。
(※)ジャンル特化のブログ運営におけるブロガーとアフィリエイターの違い
同じジャンル特化のブログでも、ブロガーの場合はアフィリエイターの作ったサイトと違って本人の主観も含めた情報も多く、読者も「〇〇さんがおすすめなら買おうかな」といったようにその人のファン層が多いです。
一方アフィリエイターの作ったサイトの場合は属人性が出ていないことが多いので「〇〇さんがおすすめなら買おうかな」といったファンは多くありません。どちらかというと機能差やメリットデメリットなどの客観的情報から判断して購入する読者が多い傾向があります。
ブロガーとアフィリエイターはどちらがおすすめか
この記事を読んでいる人の中には副業目的を考えている人も多いだろうと思います。
「自分はブロガーの路線で行くかアフィリエイターの路線で行くかどっちを始めるべきだろう」と迷っている人がいるかもしれません。
どちらのほうがいいか、一概にいうことは難しいです。ここからは、それぞれの強みを説明しながら、おすすめのやり方を見ていきます。
ブロガー | アフィリエイター | |
---|---|---|
記事を書く楽しさ | ◯ | △ |
収益性 | △ | ◯ |
ブランディング・イメージ | ◯ | △ |
アフィリエイターは「ブログを書く楽しさ<<<収益性」
アフィリエイターの場合は収益化目的なので自分が記事を書く・ブログを運営する楽しさよりも、収益性を重視します。
収益性に優れているため、楽しさよりも「とにかくブログで稼ぎたい」という人におすすめです。
一方で、楽しくなくても、収益最大化のためにどんな記事を書けばよいかを考えて運営するので、ひたすら作業的になることも多いでしょう。
収益化のためにいろいろな手法を勉強する必要もあり、趣味も兼ね備えて楽しみながらブログを書きたいといった人にはあまり向いていません。
また、アフィリエイターの場合、ブログ以外にも色々な手法を活用している人がいます。ブログはアフィリエイト収益化のための一手段です。
たとえば、アフィリエイト用に複数のSNSアカウントを利用したり、ペライチサイトでリスティング広告で集客したり、(SEO目的で)中古ドメインを購入したり、サイトやSNSアカウントを売買して運用など、収益化を重要視していろいろなテクニックを試行・活用している人もいます。
アフィリエイトの収益性は優れていますが、ブロガーと比べると固定のファン層が少ないため、アフィリエイト一本だとアフィリエイト以外でのビジネス展開しようとした際に苦労するかもしれません。
ブロガーは「収益性<ブログを書く楽しさ」
ブロガーは収益性は低いが、ブログ運営する楽しさがありブランディングにもつながることがあります。
ブロガーは、収益性よりも自分の好きなことや経験したことを情熱を持って発信します。
好きなことを書いている雑記型のブログ運営しているブロガーの多くはアフィリエイターよりも収益は高くない傾向があります。
しかし、興味ないことを書く必要もなく、自分の考えや経験を発信できるので楽しく続けられるというメリットがあります。
また長期で運営してると、あなたにしかできない仕事に巡り会える可能性があります。
属人性のないアフィリエイターの証券会社比較記事サイトであれば他所から声がかかる可能性は低いかもしれませんが、ブロガーとして活動していれば取材の依頼や雑誌でコラム執筆などにつながる可能性もあります。
例えば、バイクについて熱量たっぷりで語るブログを運営していたらファンも増えますし、バイク関連の企業から「バイクのレビュー記事をお願いします!」といった仕事の依頼をもらえる可能性もあります。
ファンが多いブロガーは、SNSのフォロワー数も多く、オンラインサロンやコミュニティ・自分の作った商品サービスの紹介など色々な事業展開をしている人もたくさんいます。
ブログで直接的な収益には結びつきづらいかもしれませんが、長期的な目線で見ると、アフィリエイターよりも幅広い仕事につながるポテンシャルがあります。
アフィリエイターかブロガーか無理に定義しなくてOK
アフィリエイターかブロガーか無理に決める必要はありません。アフィリエイターもブロガーもただの呼び方の一つです。「弁護士か医者か」と言ったような明確な境界もありません。
ブロガーとして活動しつつ、アフィリエイターのようにアフィリエイト商品で収益化を中心に運営する人も多いですし、リスティング広告やサイト売買、中古ドメインなど色々な手法にチャレンジするブロガーもいます。
一方、アフィリエイターとして活動していた人が、途中からブロガーとして情報発信して、ファン層を作っていく人もたくさんいます。
自分の性格や目的に合わせて、両方の強みを取り入れたブログを作るのがおすすめです。
好きなジャンルを熱量たっぷりに発信しつつ、そのジャンルに関係のあるアフィリエイト記事も織り交ぜてファンを獲得しつつ収益化に優れたブログを作るのも良いでしょう。
もちろん、収益を考えないならアフィリエイト広告を貼らないブログを運営すればOK。
目的に沿って適切な運営方法を考えてみましょう。
まとめ
まとめです。今回はブロガーとアフィリエイターの違いについて解説してきました。
ブロガーとアフィリエイターの運営目的の違いを大まかにいうと、ブロガーは自分が好きなことや伝えたいことを中心に記事を書くのに対して、アフィリエイターはアフィリエイト広告で商品を買ってもらうことを目的に記事を書く人のことを言います。
ブロガーとアフィリエイターの違いをまとめると下記の通り。
ブロガー | アフィリエイター | |
---|---|---|
意味合い | ブログを運営している人 ※アフィリエイトをしている人もいればしていない人もいる |
アフィリエイトをしている人 ※ブログを運営している人もいればしていない人もいる |
ブログの運営目的 | 趣味、自己ブランディング、アフィリエイトによる収益化(広告収入)、アフィリエイト以外での収益化(自社サービス・商品) | アフィリエイトによる収益化(広告収入) |
大まかな傾向 | 自分の経験や好きなことの発信を目的に自分の情報も含めて記事を作成する | 自分の情報は表に出さず、商品紹介誘導を目的に記事を作成する |
集客方法 | 検索エンジン、SNS | 検索エンジン、SNS、リスティング広告 |
ブログのタイプ | 雑記ブログ、特化ブログ | 特化ブログ |
記事を書く主体 | 本人 | 本人、外注ライター、AI |
読者層 | ブロガーのファン、ファン以外の読者(検索エンジン・SNS経由でたどり着いた人) | ファン以外の読者(検索エンジン・SNS・リスティング広告経由でたどり着いた人) |
しかし、ブロガーもアフィリエイターも厳密な境界はありません。ですから、自分の性格や目的に合わせて、両方の強みを取り入れたブログにチャレンジしてみてください。
なお、実際にブログを始めたい方向けに「【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方」でWordPressを使ったブログの始め方をご紹介しています。あわせてご参照いただけたら幸いです。
今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。
個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。
YouTubeチャンネル開設しました!
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。
ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。