終身雇用の崩壊や年金不安などが叫ばれるこの時代、副業で収入を得るための選択肢としてアフィリエイトに興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか。
副業を考え始めたときに「アフィリエイト」が候補に入る方も多いと思います。
そこで今回は、アフィリエイトに興味を持ち始めた初心者の方を対象に「アフィリエイトとはどのようなものか」、アフィリエイトの仕組みやメリットやデメリットを説明していきます。
【WordPress対応】自分でホームページ・ブログを作成したいWebスクールWEBST8
アフィリエイトの仕組みについて詳しく解説
アフィリエイトとは
アフィリエイトは、企業の商品やサービスの広告を自分の運営するサイトに掲載して紹介し、売れるとその成果報酬がもらえるという仕組みです。
アフィリエイトのことを成果報酬型広告とも言い、アフィリエイトを行うブログ運営者を、アフィリエイターと呼びます。
ブログ運営者は、広告主の商品をブログに掲載してブログ契約で購入があれば、あらかじめ取り決められた額の報酬が入ります。
サイトの運営者は、商品の在庫を持つ金銭リスクもなく紹介するだけですので、初期費用もリスクも低いビジネスで会社員の副業や主婦にも人気のビジネスです。
また、広告主(企業)にとっても、販売にかかる費用を抑えて商品やサービスを売ることができますし、商品が売れた場合に限り報酬が発生しますので安心のシステムです。
(クリック報酬型)Googleアドセンスとアフィリエイトの違い
Webサイトから収益を発生させるための手段として、アフィリエイトの他にクリック報酬型のGoogleアドセンスもあります。
大きな違いは、、アフィリエイトでは広告主が設定した成果(商品・サービスの購入や面談申込など)が発生するのに対して、Googleアドセンスはクリックされて報酬が発生するという点です。
(※)一般的に、成果報酬型広告収入をアフィリエイトと言います(狭義のアフィリエイト)が、広義な使い方としてクリック報酬型のGoogleアドセンスもアフィリエイトとして呼ばれることがあります。
Googleアドセンスは、アフィリエイトのように成果が発生しなくても収益が発生するので、初心者が初報酬を得やすいというメリットがあります。一方、クリック単価やインプレッション単価は低いため、大きく稼ぐことは難易度が高くなります。
■アフィリエイト(成果報酬型の広告収入)の特徴
メリット | デメリット | |
---|---|---|
アフィリエイト収入 (成果報酬型広告)の特徴 |
|
|
Googleアドセンスについては「【Googleアドセンスとは】アフィリエイトとの違いやデメリット」をご参照ください。
アフィリエイトはASPを利用する方法が一般的
直接個人と広告主(企業)が直接契約することはハードルが高いので、ほとんどのケースでは仲介会社であるASPを仲介してアフィリエイトを行います。
ASPとは、Affiliate Service Provider(アフィリエイトサービスプロバイダー)の略です。
ASPは、広告主(企業)とブロガー(個人)の仲介を行い、トラブルが起きないように契約の管理や金銭の管理・取りまとめを行います。
(※)ASPは、Application Service Providerという広い意味で略される場合もありますが、アフィリエイトの場合ASPというとAffiliate Service Providerを指します。
下記はASPを通したアフィリエイト報酬発生の仕組みです。
- ブログ訪問者が広告をクリックします。
- ブログ訪問者は広告主のサイトに移動します(この間、見えないところでASPのシステムを経由しています。ASPはアクセスの履歴などを管理します)
- ブログ訪問者が商品を購入します。
- 広告主はASPに予め取り決めていた額の報酬を支払います。
- ASPは広告主から支払われたお金を管理してブログ運営者の口座に報酬を支払います。
ASPがいることで初心者でも安心してアフィリエイトを始めることができるようになります。
ですのでアフィリエイトを始めたい人は、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録し、ASPが提供している広告から選択することが一般的です。
- ブロガーは、広告主(企業)を探して直接連絡しなくてもASP経由でたくさんの広告主の商品プログラムを検索して利用することができる。
- ASPを仲介することで広告主とブロガーの契約関係の調整やトラブルを抑えることができる。
主要なASPの事業者
ASPにも、有名・マイナー・大手・小規模含めてたくさんの事業社があります。アフィリエイト初心者の方は審査なしで登録できる「A8」をはじめとした下記の7社がおすすめします。
ASP名 | 概要 | 得意ジャンル | 審査 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
A8 | 案件の豊富さ、管理画面の見やすさ、サポート体制はASPの中でトップクラスで、審査もないのでブログアフィリエイトを始めるならまず登録しておきたいASP A8(エーハチ) |
あらゆるジャンル | なし | |
バリューコマース | 大手企業の広告案件も多数あり、Yahooショッピングをアフィリエイト に扱えるのが特徴。振込手数料は無料。シンプルな管理画面ですが、初心者にはやや使いにくい面もあるかもしれません。 バリューコマース(Value Commerce) |
大手企業・物販 | あり | |
afb(アフィb) | 支払条件がASPの中でもっとも良心的で777円から支払いが可能。振込手数料は無料。初心者向けコンテンツも豊富で管理画面もわかりやすい印象があります。 afb(アフィビー) |
エステ、婚活など女性向け | あり | |
もしもアフィリエイト | 個人特化型ASPで、案件には他のASPにない競合の少ないジャンルの広告も多数あり、初心者におすすめのASP。初心者向けのサポート体制が手厚い印象。振込手数料は無料。 もしもアフィリエイト |
あらゆるジャンル | なし | |
インフォトップ | 情報商材系中心のASP。自社ブログ・メディアサイトと内容が合致すれば利用をお勧めするASPです。登録すると広告やダイレクトメールが頻繁に届く点に注意。 インフォトップ |
情報商材 | なし | |
アマゾンアソシエイト | Amazonの商品やサービスを紹介することができます。サイト審査はそれなりに厳しい点に注意。 | 物販 | あり | |
楽天アソシエイト | 楽天の商品やサービスを紹介することができます。サイト審査はないので簡単に登録・利用できます。 | 物販 | なし |
そのほかにもリンクシェア、アクセストレードはマイナーな独占案件のあるアドバック、などいろいろなASPがあります。
また、一定レベル以上の規模のブログを所有している人向けの「招待制ASP・クローズドASP」というASPが存在します。クローズドASPの例としては「レントラックス」や「felmat」などが有名です。
初心者におすすめのASPについては「【有名ASP7社】アフィリエイト初心者におすすめのASP7社比較」をご参照ください。
たくさんの人が集まるようなアクセスの多いブログに成長した場合は、ASPの担当者から連絡が来たりすることもあります。また、ASPに登録されていない企業でも、あなたのサイトに直接オファーが来る場合もあります。
アフィリエイトで成功するかどうかは「影響力の大きい(商品が購入されるポテンシャルを持つ)サイト」を作れるかどうかにかかっています。
そのほかのアフィリエイトサービスを提供している会社
規模の大きい会社では自社でアフィリエイトサービスを提供しているところもあります。たとえば、GoogleのGoogle Adsense(グーグルアドセンス)をはじめ、Amazon、楽天なども、自社でアフィリエイトのサービスを提供しています。
(※)Google AdsenseやAmazonアソシエイツは、審査があります。ブログの内容がまだ不十分な場合は、審査の結果拒否されることもありますので、20〜30記事くらい作成してから申請した方が良いでしょう。(もし審査に落ちても、再度申請することができますので安心してください。)
Google Adsense(グーグルアドセンス)
Google AdSenseは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスです。
Google Adsenseを利用すると、Googleに広告出稿している広告主の広告が自分のブログに表示されます。
成果報酬系のアフィリエイトと違い、広告がクリックされるだけで数十円、1ページ閲覧されれるだけでも0.1〜0.X円程度の報酬が蓄積されます(単価は広告により異なります)。
アマゾンアソシエイツ
Amazonアソシエイツは、Amazonが提供するアフィリエイト(成果報酬型広告)サービスです。
Amazonで出品されている商品を広告掲載して、ブログ経由で購入があった場合に報酬が入ります。
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトは、楽天が提供するアフィリエイト(成果報酬型広告)サービスです。
豊富な商品数の楽天市場と楽天トラベルなどのグループサービスが対象となりますので幅広い分野から商品を選べます。
Google AdsenseやAmazonアソシエイツのように厳密な審査がないので、初心者でも簡単に始めることができます。
アフィリエイトのメリットとデメリット
下記は、アフィリエイトの主なメリットとデメリットです。
基本的に「始めるハードルが低い」というメリットがある一方、デメリットは「はじめてもなかなか成果が出ない」そして「不安定」と認識しておくと良いと思います。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
アフィリエイトの特徴 |
|
|
アフィリエイトの主なメリット
【メリット1】アフィリエイトは安価で誰でも始めやすい
1つ目のメリットは、アフィリエイトは安価で誰でも始めやすいという点です。
アフィリエイトを始めるために用意するものは、「パソコン」「ブログ」の2つです。初期費用が非常に安いという特徴があります。
- (ネットに繋がる)パソコン
- アフィリエイトができるブログ(※最近ではSNS利用も増えてきています)
(※)このほか、振込用銀行口座やメールアドレスが必要ですが、一般的に所持していると思われるため割愛します。
たとえば、飲食店で開業しようと思うと初期費用が数百万円かかります。行政書士・税理士などの専門職はたくさん勉強をして資格を取らなければなりません。
一方、アフィリエイトは本やサーバー代などを考慮しても、せいぜい年間1,2万円程度からスタートできるというメリットがあります。
合わせて読みたい記事
アフィリエイトを始めるためにはアフィリエイトができる「ブログ」が必要です。無料ブログでも始められますが、一番よく使われているのが「WordPress(ワードプレス)」です。
WordPressでブログを始めたい方は「 【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方」に詳細手順を記載していますのであわせてご覧いただければ幸いです。
またWordPress利用の際に必要なおすすめのレンタルサーバーは「【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較12選・選び方」をご参照ください。
【メリット2】アフィリエイトは利益率が非常に高いビジネス
2つ目のメリットは、アフィリエイトは利益率が非常に高いビジネスである点です。
(※)成果報酬BEST8 アフィリエイトのA8.netより引用
アフィリエイトのすごいところは、一人で月一千万円以上稼げるポテンシャルがあるビジネスであり(ただし一般的にはそこまで到達は難しい)、売上高≒利益のため非常に利益率が高いと言う特徴があります。
しかも、一度書いた記事は自分が寝ていても働いてくれるので、遊んでいても収益が発生すると言う魅力があります。
アフィリエイトは稼げる人がさらに稼げるようになる世界です。アフィリエイトはれっきとしたビジネスです。
広告主もASPも自社の収益を最大化するために運営しているので、よりたくさんの商品を売ってくれるブロガー・アフィリエイターに、より手厚いフォローやより良い条件を提示します。
ランク特典 | A8.netより引用
【メリット3】アフィリエイトは場所と時間に縛られない
3つ目のメリットは、アフィリエイトは場所と時間に縛られない点です。
基本的にアフィリエイトはパソコンとネットがあれば作業できるので、旅行しながらPCで作業することもできますし、カフェで作業をすることもできます。
ここまではアフィリエイトのメリットを中心にお話ししました。
しかし実際には、アフィリエイトで稼いでいる人はほんの一握りです。また、その人たちも尋常でない作業量をこなしています。
ここからはアフィリエイトのデメリットも説明していきます。楽して簡単に稼げる夢のようなものなどではないので誤解しないようにしましょう。
アフィリエイトの主なデメリット
【デメリット1】アフィリエイトで成果を出すには時間がかかる
1つ目のデメリットは、アフィリエイトで成果を出すには時間がかかるという点です。
アフィリエイトは、始めて一週間や1ヶ月そこらで結果がでるものではありません。
稼げるようになるためには、これまで遊んでいた時間、休んでいた時間、寝ていた時間を作業に当てなければなりません。
初心者の場合、半年・1年と2,3時間ブログを書き続けてようやく1,000円くらいの報酬が発生という人も少なくありません。
以下は、アフィリエイトマーケティング協会による調査です。全体の50%程度がアフィリエイトを始めても収入は1000円未満です。
また下記調査によると、やはり1日3時間以上時間がかけられる人が有利であることがわかります。
多くの人は、その間に「これってバイトとか残業した方が効率いいんじゃないか?」と考え始めて、ほとんど稼げないまま辞めていくのが現実です。
【デメリット2】成果を出すには専門知識とスキルが必要
2つ目のデメリットとは、成果を出すにはブログテーマのジャンルの知識とスキルが必要な点です。
アフィリエイトは勉強しなくても始められますが、読者の悩みを解決できるレベルの知識が必要で、なおかつセールスレターの技術や検索エンジン対策「SEO」の知識も必要です。
ブログを書き続けていても「今日のごはんは美味しかった」的な内容だと成果を出すのは厳しいです。
アクセスを集めるには、「悩みを解決するもの」または「欲求を達成するもの」などのユーザーに価値を与える中身を作っていく必要があります。
加えて、モノやサービスを売るためのセールスレターの勉強や検索エンジンで上位に表示させるためのSEO対策も勉強する必要があります。
アフィリエイトは勉強しなくても始められますが、成果を出すためには勉強が必要です。
(関連記事)【ブログライティング】初心者向けブログ記事の書き方 総まとめ
【デメリット3】アフィリエイトは不安定であり一気に下がるリスクがある
3つ目のデメリットは、アフィリエイト収益は不安定であり、ある日一気に収益が下がるリスクがあるという点です。
具体的には下記のようなリスクがあります。
- Googleのアルゴリズム変動による検索順位の急落
- 競合サイト・企業サイトの躍進による検索順位の下落
- 広告プログラムの廃止・報酬削減
Googleのアルゴリズムアップデートによる検索順位の急落
一つ目はGoogleのアルゴリズムアップデートによる検索順位の急落です。
Googleでは頻繁に検索順位を変動させるロジック・処理(アルゴリズムアップデート)が行われており、検索順位が上位に位置しているサイトでもあるとき急に順位が下がったりすることがあります。
Later today, we are releasing a broad core update, as we do several times per year. It is called the November 2021 Core Update. Our guidance about such updates is here:https://t.co/0LAL28ueDq
— Google Search Central (@googlesearchc) November 17, 2021
以前話題になっていたのが医療健康アップデートによるアフィリエイトサイトの急落です。
センシティブな内容である医療・健康系というジャンルでは、信頼性の証左が取れない個人サイトが急落し、厚生労働省や国立病院などの公的機関が上位を独占するようになりました。
今後もGoogleのアルゴリズム変動は頻繁に行われていくため、一度検索で上位表示されてもある時一気に検索順位も収益も下落する可能性があります。
競合サイト・企業サイトの躍進による自サイトの順位陥落
2つ目は、競合サイトや企業サイトの躍進による自サイト・個人ブログの順位陥落です。
競合サイトは常にあなたのサイトよりも上位表示しようと改善工夫を重ねています。
2,3ヶ月程度のスパンであれば一度形ができればアフィリエイト収益が発生しつづけますが、一般的に更新・手を加えつづけないと競合サイトに抜かされてサイトの検索順位は下がります。
また、最近ではGoogleの検索エンジンアルゴリズムが発信元の信憑性を重要視した結果、企業サイトが検索上位に来やすい傾向が顕著になってきました。
企業サイトが上位に上がりやすくなったことで、企業もオウンドメディア(自サイトを活用したブログ)を強化するようになり、王道ジャンルは企業サイトが上位を占める割合がかなり多くなってしまいました。
広告プログラムの急な廃止・報酬の削減
3つ目は、広告プログラムの急な廃止・報酬の削減です。これは意外と意識されていませんが、ジャンルによっては頻繁にあります。
たとえば、広告主の財務状況や企業方針によって、広告を廃止したり、広告に力を入れなくなったりなど、通常の企業活動の中で普通に起こり得ます。
特に2020年は、新型肺炎により経済的に打撃を受けている広告主のいくつかが広告を撤退したりもしました。
つまり、アフィリエイトは広告主に依存している側面もあります。
おすすめのブログアフィリエイトジャンルは?
さて、ブログアフィリエイトを始める時に、何のジャンルをやろうと多くの方が迷いますが、まず候補となるお勧めジャンルは「あなたの得意分野・好きなこと」です。
もう少し具体的に言うと、おすすめのジャンルは、下記の6つの観点から選ぶと良いと思います。
- 自分が仕事にしている職種・業界のことをブログのテーマにできないか
- 自分の好きなこと・趣味をブログのテーマにできないか
- 自分の悩んでいること・過去悩んでいたこと(今は解決していること)をブログのテーマにできないか
- 自分がこれから勉強しようとしている・勉強していることをブログのテーマにできないか
- 自分と同世代の人が多く抱えている悩み・欲求をブログのテーマにできないか
- 最近伸びてきている分野をブログのテーマにできないか
具体的なジャンルとしては下記のようなジャンルがあります。
下記は、アフィリエイトの広告ジャンル一覧です(横スクロールができます)。
ジャンルの切り分け方としては、いろいろありますが、今回は、ASP最大手のA8.netでカテゴライズされているジャンルと案件数・収益性を参考にしています。
ブログ・アフィリエイトジャンルについては「【ブログジャンル一覧】初心者におすすめブログアフィリエイトジャンルの選び方」をご参照ください。
アフィリエイトを始めるには
アフィリエイトを始めるならレンタルサーバーを借りてWordPressをインストールしてブログ開設が一番人気のやり方です。
下記は、アフィリエイトブログをしている人向けのアンケートですが、「WordPress(ワードプレス)」が一番よく使われていることがわかります。
- レンタルサーバー(※)を用意する
- ドメインを用意する
- WordPressをインストールする
- 中身を作成する
WordPressにおすすめのレンタルサーバー
WordPressが利用できるレンタルサーバーはたくさんありますが、初心者がブログ目的でWordPressを始める場合、エックスサーバーやConoHa WING、ロリポップ!がよく利用されていておすすめです。
おすすめのレンタルサーバーの選び方・比較については「【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較12選・選び方」をご参考ください。
なお、当サイトはエックスサーバーを利用しています。エックスサーバーを使ったWordPressの始め方は「【WordPress始め方】ワードプレスブログの作り方 総まとめ」をご参照ください。
まとめ まずは試しでも始めるのがおすすめ
まとめです。今回は、アフィリエイトに興味を持ち始めた初心者の方を対象に「アフィリエイトとはどのようなものか」、アフィリエイトの仕組みやメリットとデメリットを説明しました。
またアフィリエイトのメリットデメリットを取り上げると下記の通りです。
基本的に「始めるハードルが低い」というメリットがある一方、デメリットは「はじめてもなかなか成果が出ない」そして「不安定」と認識しておくと良いと思います。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
アフィリエイトの特徴 |
|
|
最近ではGoogleの検索順位の変動も頻繁であり、アフィリエイトにやや逆風が吹いています。
それでも、アフィリエイトほど初期費用がかからず、利益率も自由度も高いビジネスはそうはありません。
アフィリエイトを検討しているなら、まずは自分に合っているかどうか試しに初めてみるのがおすすめです。
なお、これからWordPressでブログを始めたい方は「【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方」もあわせてご参考ください。
今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事
【まとめ版】初心者向けブログアフィリエイトの始め方
【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較12選・選び方
【ブログ収益化】ブログで稼ぐ方法と仕組みを図解で解説
【アフィリエイトとは】メリット・デメリットと仕組みを解説
個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。
YouTubeチャンネル開設しました!
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。
ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。